【2026年 | 春休み・トビタテ!】初めての留学でも安心!寮滞在の春休み短期留学 – イギリス:BEDE’S

イギリスの短期留学で育む「自立心」と「国際感覚」

春休みの短期留学、せっかくなら本場イギリスで寮滞在を体験してみたいーー。
そう思っても、実は春に寮滞在ができるプログラムはほとんどありません。
なぜなら、イギリスのボーディングスクールではちょうど現地の生徒が授業を受けている時期だからです。今回はそんな中でも日本の春休みに参加できる、貴重な寮滞在型プログラムをご紹介します!

コース実施場所であるBede’s Senior School はロンドン・ヒースロー空港から1時間半ほどの長閑なサセックス地域にあります。

週当たり22.5時間提供されるレッスンでは文法や語彙だけでなく、プレゼンテーションやインタビューなど実践的な学習も盛り込まれており、アウトプットの機会も豊富にあるため、楽しみながら英語に触れることができます。

また寮滞在のため通学の必要もなく、キャンパスを出るのは遠足と有料オプションのレッスンを受ける時だけという安全な環境になるため、初めての単身留学でも安心してご参加いただけます。さらに寮生活では他国からの生徒とともに生活する上でお互いをを尊重しながらルールを守ることが求められるため、コミュニケーションスキルの上達につながるだけでなく、互いの文化や生活習慣の違いなどを学ぶ貴重な機会にもなるでしょう。

緑豊かな広々としたキャンパスには池や50種類もの動物が飼われている動物園(!)もあり、ユニークな環境となっています。

プログラムを運営するBEDE’S はサマースクールでもよく知られており、昨年のサマースクールでは5つのキャンパスに日本から100名ほどが参加したそうです。春のプログラムは夏のような大規模ではないため、こじんまりとしたアットホームな雰囲気を感じることができるうえ、夏に比べて費用を抑えて参加することができるのも魅力です。

充実した設備を誇る緑豊かな広々としたキャンパス

コース詳細

コースは1日あたり4コマ提供されます。

English Skills(2コマ)

英語力全般のスキルアップ向上のクラス。語彙力をあげ、文法の理解力アップにつなげます。またスピーキングとライティングの際の正確性を向上させます。

Enrichment(1コマ)

遠足先として訪れる場所についてチラシや情報を入手しながら事前学習を行い、より深い理解につなげます。

Research Project(1コマ)

週ごとのテーマやトピックに沿ったリサーチを行い、生徒と協議の上決定した方法によってプレゼンテーションやパフォーマンス、展示などを通して発表を行います。このレッスンを通してチームワークや協働のスキル向上につなげ、スピーキングやコミュのケーションスキルの養成をはかります。

スポーツ、アクティビティ

レッスン終了後も日替わりで楽しいスポーツやアクティビティが提供され、週末にはロンドンの観光スポットを巡る遠足も提供されます。

また通学生向けコースも提供されているため、ご家族でイギリス旅行の際にお子様のみプログラムに参加することも可能です。(通学生として1週間のみ参加する場合、週末の遠足は参加不可となります)

また希望者は有料オプションの乗馬やテニスのレッスンに申し込むことが可能です。(ただし、申込人数が規定に達しない場合、レッスンがキャンセルになる可能性があります)

身体を動かすアクティビティからアートやカードゲームなど、気分に応じてやりたいことを選択できる

プログラム概要

国     イギリス
都市サセックス
学校名BEDE’S
公式HP https://www.bedessummerschool.org/centres/easterprogramme
期間2026年3月22日(日)〜4月11日(土)

※日本その他海外から参加する場合、時差の観点から2週間以上の参加を推奨。ただし、イギリス留学中の方や保護者と旅行中などですでにイギリスにいる場合は1週間の参加も可。詳しくはお問い合わせください。
対象年齢12-17歳
日本人
サポート
学校に日本人スタッフはいませんが、アフィニティの日本オフィスが学校と連携を取りながらお子様をサポートいたします
コース
内容
週22.5時間レッスン+スポーツやアクティビティ+遠足
※授業時間には遠足とリサーチプロジェクトが含まれます。
滞在方法
概算費用2週間 £2,700(約553,500円 *£1=205円の場合) ※単身で参加する場合
※保護者と近隣宿泊施設に滞在し、通学生として参加する場合、1週間£795(約162,975円)

◆費用に含まれるもの(単身で参加する場合):
授業料・滞在費(1日3食)・教材費・空港送迎費(往復)・アクティビティ費用

◆上記以外に必要な費用:航空券代金・電子渡航認証申請料・留学保険費用・交通費・お小遣い・アフィニティサポート費用等

ギャラリー

寮生活では就寝時間まで楽しいおしゃべりが続きます
寮のコモンルームは、みんなで映画を見たりゲームをしたりリラックスする場所
授業だけでなく、生活を共にすることで友情が深まる
校内の様子

サンプルスケジュールはこちらからご覧いただけます。

中学生・高校生専任カウンセラーによる個別相談受付中!

アフィニティでは中高生をはじめとしたジュニア留学の経験豊富な専任スタッフがサポートさせて頂いております。
高校・大学・専門学校等で年間120件以上の説明会や相談会を開講させていただいており、内閣府認証NPO法人留学協会の正会員としても、健全な留学のご案内を心がけていますので安心してご相談ください。

オンライン面談も承っておりますので、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

この記事の内容に興味をお持ちですか?留学のことなら何でもお気軽にお問合せ下さい。