【2025年夏 | 高校生向け】短期海外研修・引率付きプログラム – マレーシア:UCYP(University College of Yayasan Pahang)

語学と観光を学ぶ実践型の7日間!

将来、国際的な舞台で活躍したい。
語学力を高めながら、現地の大学で海外経験がしたい!
そんな高校生の皆さんに向けて、マレーシア・クアンタンでの短期留学プログラムをご案内します。

本プログラムは、マレーシア・パハン州にあるUCYP大学を拠点に、英語・中国語(マンダリン)・ロシア語の実践的な語学学習と、現地での観光・文化体験を組み合わせた7日間の国際教育プログラムです。

言語を「学ぶ」だけでなく、「使う」ことを重視したカリキュラム構成で、将来に役立つグローバルスキルを体験することができます。プログラムには、引率が付いておりますので、初めての海外でも安心して過ごすことができます!

マレーシア東海岸の静かな港町・クアンタンは、美しいビーチと多文化の融合が魅力。マンダリン、英語、ロシア語の3言語を、実際の観光体験を通じて「生きた形」で学べる環境です。

研修プログラム3つの魅力

クアンタンは首都クアラルンプールから車で約2時間半の穏やかな町で、治安もよく、お子さまが安心して過ごせる環境が整っています。通学や観光も送迎付きで、初めての海外でも安心です。

🌐 グローバル感覚と多文化交流

UCYPはマレー系、中華系、インド系など多民族の学生が学ぶ環境で、多文化共生をリアルに体感できる貴重な場です。英語授業や現地学生との交流アクティビティを通じて、語学力だけでなくコミュニケーション力や国際感覚も育まれます。

🎓 実践的な体験型学習

国際観光学・ビジネス・ホスピタリティなど、将来に活かせる模擬授業を多数ご用意。さらに、遺産地区見学、リゾート訪問、乗馬体験やビーチ清掃ボランティアなど、体験を通じた学びを重視しています。

💰 費用を抑えた、挑戦しやすい価格設定

欧米圏への短期語学研修に比べ、航空券込みで約半額の費用にて参加可能です。特別奨学金の適用により、提携校の生徒様はさらに割引価格でご参加いただけます。

UCYP大学施設写真

プログラム概要

UCYP University Corporate Video
マレーシア
都市マレーシアのパハン州クアンタン
学校名UCYP(University College of Yayasan Pahang)
公式HPhttps://www.ucyp.edu.my/
期間2025年7月27日(日)〜8月3日(日)※8/4成田着
対象年齢15~18歳
日本人
サポート
日本人スタッフ引率あり
コース
内容
学校プログラム&観光・アクティビティ
滞在方法学校指定のホテル(相部屋)
概算費用参加費用:168,000円+航空券代98,000円(1人あたり/ 7泊9日)

◆費用に含まれるもの:
授業料・滞在費(1日3食)・往復航空券代金(成田-クアラルンプール空港 *経由便)・現地移動費・観光&アクティビティ費用・引率サポート費

◆上記以外に必要な費用:日本国内の移動費・海外留学保険代・お小遣い等

*為替の影響でプログラム費用は変動の可能性がございます。予めご了承ください。

プログラム日程

サンプルスケジュール
7月27日(日) 成田発 – クアラルンプールへ
7月28日(月) クアンタンへ移動&歓迎ディナー & オリエンテーション
7月29日(火 大学授業 言語クラス         模擬授業など
7月30日(水) 大学授業 ビジネスマネジメント     模擬授業など
7月31日(木)  大学授業 ホスピタリティマネジメント  模擬授業など
8月01日(金)  観光&アクティビティ
8月02日(土) 観光&アクティビティ
8月03日(日) お別れ&クアランプールへ移動& クアラルンプール発 – 成田へ
8月04日(月) 成田空港着

※上記スケジュールは天候等によって変更となる可能性がございます。
※観光・アクティビティの詳細のご案内は今しばらくお待ちくださいませ。

〈企画・主催〉
WORLD COMPASS
観光庁長官登録第1種2104号
社団法人日本海外ツアーオペレーター協会正会員24
東京都渋谷区桜丘町3-2渋谷サクラステージSAKURAタワー7階

中学生・高校生専任カウンセラーによる個別相談受付中!

アフィニティでは中高生をはじめとしたジュニア留学の経験豊富な専任スタッフがサポートさせて頂いております。
高校・大学・専門学校等で年間120件以上の説明会や相談会を開講させていただいており、内閣府認証NPO法人留学協会の正会員としても、健全な留学のご案内を心がけていますので安心してご相談ください。

オンライン面談も承っておりますので、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

この記事の内容に興味をお持ちですか?留学のことなら何でもお気軽にお問合せ下さい。