2026年度(第11期)【トビタテ!留学JAPAN オンライン説明会】 高校生 ~返済不要の留学奨学金~

~オンライン説明会となります! ご参加お待ちしています~

トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】第11期奨学生の募集要項が発表されました。
「トビタテ!」とは、官民協働で2014年から実施されている海外留学支援制度です。返済不要の奨学金や事前・事後研修などのサポートを通じて、意欲ある学生の海外チャレンジを応援するプログラムです。

前回(第10期)では、1,886人の応募のうち、717人の高校生が採用されました。
決して簡単な挑戦ではありませんが、だからこそ価値があります。今の自分としっかり向き合い、自分を信じて留学への第一歩を踏み出してみませんか?

アフィニティでは、これまで多くの高校生の「トビタテ!」応募をサポートしてきました。
皆さんの関心の高さにお応えして、今年もオンライン説明会を開催いたします!

『自分も応募できるのかな?』『なんとなく前から気になっている方』『今回こそはチャレンジしたいと考えている方』まずは説明会に参加してしっかり情報取集してください! このチャンスを活かすべく、まずは行動してみましょう!!

セミナー内容

● 「トビタテ!留学JAPAN」第11期(高校生対象)について概要
● プログラム例のご紹介 
● 計画書作成のポイント! これまでに合格した方の傾向

限られた時間になりますので、セミナーでは主にトビタテ留学で選択できそうな各国の留学プログラムを中心にお話いたします。トビタテ!留学JAPAN主催のセミナーなども併せて情報収集にご活用ください。


トビタテ!留学JAPAN 公式ホームページリンク ⇒ こちら

開催日時

● 11月 8日(土)13:00 – 14:00
● 11月19日(水)18:00 – 19:00
● 11月26日(水)18:00 – 19:00
● 11月29日(土)13:00 – 14:00

対象者

現在、高校1年生・2年生・中学3年生(新高校1年生)

こんな方におすすめのオンライン説明会です!

● トビタテ!留学JAPANの奨学金制度について知りたい
● 返済不要の奨学金を利用して留学したい
● 自分が応募できるか知りたい
● 2026年の7月10日以降の留学を考えている
● 海外で挑戦してみたいことがある
● 自分のしたいことが実現できるプログラムがなかなか見つからない
● 在籍の高校からのトビタテに関する説明が少なくて困っている

★完全無料のオンライン説明会です。定員に達し次第、受付を締め切らせていただきますのでお早めにお申込みください!★

お申込みフォーム

以下のお申込みフォームより、必要事項をご入力の上、お申込みください。

お申込みフォーム ⇒ こちら

皆様のご参加をお待ちしております!

トビタテ!留学JAPAN 体験談特集

この記事の内容に興味をお持ちですか?留学のことなら何でもお気軽にお問合せ下さい。

PROFILEこの記事をかいた留学カウンセラー

オーストラリアの小中高校で日本語教師のアシスタントとして勤務。オーストラリアでの指導経験は、海外の外国語教育の現場を知るとても良い経験になりました。帰国後は旅行会社にて約10年間、海外への修学旅行・グループ旅行の手配業務や個人旅行手配に関わったのち、ニュージーランド専門の留学会社では、6年間に約500名の留学生をニュージーランドに送り出しました。現在は、学校、塾などの法人担当もしながら株式会社アフィニティにて留学アドバイザーを行う他、文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の申請サポート業務も担当しています。