アメリカ大学進学 カリフォルニア州 2年制大学 サンタローザ ジュニアカレッジ

アメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコエリアにある2年制大学「サンタローザ ジュニアカレッジ」のご紹介です!

サンタローザ ジュニアカレッジはサンフランシスコの中心地から車で北に約1時間のところにある大学です。
100以上の豊富な専攻科目や拠点の地域性を生かしたワイン醸造の専攻という珍しいプログラムがあり、留学生に対する奨学金システムもある大学になります。

そんなサンタローザ ジュニアカレッジの詳細をご覧ください。

アメリカ進学に向けて情報収集に役立つオープンチャットもご活用ください!
匿名でお気軽にご参加いただけます!

サンタローザ ジュニアカレッジはどこにある?

サンタローザ ジュニアカレッジはカリフォルニア州、ソノマ郡にあるサンタローザという都市に所在しています。
カリフォルニア州の中でもワイン生産で有名な地域です。
ベイエリアと呼ばれる北カリフォルニアの主要都市の中ではサンノゼ、サンフランシスコ、オークランド、フリーモントに続く第5の都市弟子。人口はおよそ17.8万人でサンフランシスコの北部に位置しています。

サンタローザ ジュニアカレッジってどんな大学?

サンタローザ ジュニアカレッジは1918年に設立され、カリフォルニア州内の中でも10番目に古い歴史ある2年制大学になります。

施設も充実しており、キャンパス内に大規模な図書館をはじめ、プラネタリウム、アートギャラリー、シアター、多文化ミュージアムもあります。
また、スポーツにも力が入っており留学生活中にスポーツにも挑戦したい方にはお勧めの大学になります。

留学生へのサポートや編入準備のアドバイジングの制度もしっかりと整っているため、勉強のしやすい環境が提供されています。

サンタローザ ジュニアカレッジの特徴

①4年制大学への編入実績

  • UC(カリフォルニア大学)システムへ80%以上の編入実績
  • 4年制大学との編入協定あり
  • その他、州立大学への編入も実例多数(ソノマ州立大学、サンフランシスコ州立大学 など)

アメリカ全土の大学への編入が可能

豊富な専攻科目

学びたい内容、進みたいキャリアによって様々な専攻から選ぶことができます。
主な人気の専攻は以下の通りです。

Agriculture Animal Science
Agriculture Business
Agriculture Plant Science
Wine Studies
Art History
Studio Arts
Anthropology
Psychology
Sociology
Biology
Business Administration
Hospitality Management
Early Childhood Education
Communication Studies
Film, Television, and Electronic Media
Journalism
Computer Science
Cybersecurity
Graphic Design
Civil Engineering Technology
Kinesiology
Music
Philosophy
Economics
Political Science
Fashion

その他の全プログラムはこちら

③留学費用を抑えるための生徒サポート

奨学金

まず、2年制大学では珍しいシステムで、留学生対象の奨学金が入学許可と同時に確約されます。学費の$1,200~を奨学金として受けることができます。
また、寮滞在をする生徒は月学$100の援助を奨学金として受けられます。

校内アルバイト

アメリカでは留学生の労働は法律で禁止されています(OPTやCPTを除く)。ただし、キャンパス内のアルバイトであれば許可がされているので留学生が働くチャンスはキャンパス内にあります。内容は売店、図書館、チューターなどで自分で仕事を探していかなくてはいけません。
通常、少ない枠をたくさんの現地の学生と留学生が狙い倍率は高く、個人で動くには多少ハードルが高くもあります。ただ、サンタローザ ジュニアカレッジではこの仕事探しを学校がサポートしてくれるので仕事が見つかりやすいです。(確実に見つかる保証はありませんので各自の英語力アップや履歴書の作成、面接でのアピールなどは必須です)

フードバンク

サンタローザ ジュニアカレッジにはフードバンクという、在学生が食料を無料で受け取ることのできるシステムがあります。各生徒が週に1度ここから食料を受け取ることが許されていて、パスタやお米、野菜、缶詰、スナック、その他日用品など自分で決められた品数を選ぶことができます。
このシステムをうまく活用することで日々の生活でかかる食費を大幅に抑えることができます。

コミュニティカレッジとは?

コミュニティカレッジはアメリカに約1,800校あり、州立の2年制大学で地域(コミュニティ)の住民のための教育に力を入れ、地域の住民ならだれでも入学できます。

そのため留学生が少なく、地域の学生だけが入学していましたが、ここ20年の間で留学生が増加しています。
留学生が増加したことで、コミュニティカレッジは留学生の受け入れ環境を整備しています。
留学生を多く受け入れているコミュニティカレッジでは、留学生のための担当部署やプログラムなどを設置し、留学生が安心して学生生活を送れるようになっています。

コミュニティカレッジのメリット

① 4年制大学に比べて学費が安い         ➡ 学費を抑えられる
② 少人数制(1クラス約20名)           ➡   教授との距離が近い
③ 4年制大学への編入プログラムがある  ➡   単位をスムーズに取得でき、編入後に単位互換ができる
④ 職業訓練プログラムがある      ➡   卒業後の就職に繋がる専門の勉強ができる
⑤ ESL(英語)プログラムがある          ➡   英語力に不安がある場合はESLプログラムから始められる

コミュニティカレッジから4年制大学へ編入

コミュニティカレッジの学費は4年制大学に比べると安く、学費を抑えることができます。
コミュニティカレッジの2年間は4年制大学の最初の2年間と同等されています。
そのため、コミュニティカレッジで取得した単位を4年制大学に移行が可能です。

コミュニティカレッジで優秀な成績を修めることができれば、アメリカのトップ大学への編入も夢ではありません!
しかも、コミュニティカレッジの成績次第で、編入先の大学で返済不要の奨学金をもらえるチャンスもあります!

カリフォルニア州 サンタローザ ジュニアカレッジ基本情報

学生数:約26,00人
留学生数:約150人
滞在タイプ:ホームステイ&オンキャンパス寮

入学条件

TOEFL iBT
IELTS
Duolingo
英検
TOEIC
61
5.5
95
2A
605(スピーキング140)
GPA原則2.0

その他、大手語学学校との提携もしているため、EC、Kaplan、ELSで特定のレベルのコースを修了すると入学資格を得ることもで可能です。

入学時期(4学期制)

夏学期:6月~8月
秋学期:9月~12月
春学期:1月~5月

年間費用の目安(2023~2024年)

授業料$11,232
寮費・生活費$19,338
教材費$1,298
諸費用$3,742
合計$35,610

※航空券や留学保険、ビザ申請費、お小遣い等は別途必要となります。

滞在先の選択肢

ホームステイ

1人1部屋を基本形として、キャンパス周辺のファミリーと共に生活をしていきます。
食事の提供もあり、学校が直接手配をサポートしてくれるので安心です。
ファミリーは留学生の受け入れの経験が豊富な方々がほとんどです。

オンキャンパス寮

SRJC Student Housingと呼ばれる学生寮があります。
学校へ徒歩で通え、寮生の参加できるイベントなども企画されています。
スタディールームも完備されており、しっかりと勉学に励むことができます。
また、寮生向けの奨学金としての補助もあります。


サンタローザ ジュニアカレッジについて相談をするには(無料相談)

アフィニティでは、海外大学に精通した専門のキャリアカウンセラーが、お一人お一人に寄り添ってカウンセリングを行っています。

サンタローザ ジュニアカレッジについて無料相談をご希望の方は以下のお問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせフォーム内の「お問い合わせ内容欄」に、下記時間帯の中から希望日を2,3ご記入の上送信をお願い致します。

  • 平日 9:30〜18:00
  • 土曜 10:00〜15:00
  • 日祝 定休日

アフィニティでは、高校・大学・専門学校等で年間120件以上の説明会や相談会を開講させていただいております。
また、内閣府認証NPO法人留学協会の正会員であり、健全な留学のご案内を心がけています。
アフィニティは、日々海外大学と連携をとりながら最新情報をみなさんに提供しているので、安心してご相談頂ける留学会社です。
その他の海外大学進学も併せてご興味のある方は、遠慮なくご相談ください。

この記事の内容に興味をお持ちですか?留学のことなら何でもお気軽にお問合せ下さい。