【完全版】オーストラリアTAFE(テイフ)留学ってなに?基本情報から気になる費用、卒業後の進路まで徹底解説
こんにちは、豪政府認定留学カウンセラーの入江です。 オーストラリア留学を検討している人はきっと耳にしたことがあるTAFE(テイフ)留学。TAFEってよく聞くけれど、何がいいの?なんでおすすめなの?そもそもどんな留学方法な…
1978年からの信頼と実績/留学・旅行・キャリア・語学
こんにちは、豪政府認定留学カウンセラーの入江です。 オーストラリア留学を検討している人はきっと耳にしたことがあるTAFE(テイフ)留学。TAFEってよく聞くけれど、何がいいの?なんでおすすめなの?そもそもどんな留学方法な…
英語圏全5カ国のワーキングホリデー実現に必要な情報を、一度で全て知ることができる留学フェアを開催いたします。 2023年出発希望の方はもちろん、来年2024年度のワーホリ国選びに迷われている方、是非ご参加下さい! ワーキ…
こんにちは、豪政府認定留学カウンセラーの入江です。 ワーホリができる国の中でも特に高い人気を誇るオーストラリア。人気の理由は、英語圏トップの最低時給、条件を満たせば最長3年間ワーホリができる、多くの移民や留学生を受け入れ…
留学前に不安に思っていたことは? 未知の世界なので不安しかありませんでした。中でも留学中家族に何かあった際どうしたらいいだろう? 1年間頑張れるだろうか? 帰国後の生活はどうなる? 帰国後仕事はあるだろうか…など。 ただ…
オーストラリア vs ニュージーランドワーホリ比較セミナーのご案内 こんにちは、オセアニア担当カウンセラーの入江です。 「ワーホリを考えているんですけど、オーストラリアとニュージーランドどっちがいいですか?」 実はこの質…
いつかワーホリに行きたいと思っていたけれど、気づいたらワーホリできる年齢を既に超えてしまっていた、でも海外で働いてみたい!という方いらっしゃるのではないでしょうか?今回の記事では、現地就職を見据えたオーストラリアでの専門…
ケアンズ留学について みなさん、初めまして。サンパシフィック・カレッジ(SPC)のマキとリサといいます。私たちの語学学校は、オーストラリアのケアンズとブリスベンに2つのキャンパスがあり、どちらもとても特徴的です。今日は、…
2023年春休みを利用した短期留学をお考えのみなさんへ今回は12才~17才を対象としたオーストラリアのジュニアホリデープログラムをご紹介します! 週15時間の英語学習に加え、午後はアクティビティを楽しむことが出来るプログ…
聖徳学園高校2年生の田中結菜さんより、オーストラリアのメルボルンでジュニアホリデープログラムに参加した際の体験談を伺いました。 結菜さんが行ってみたかった街、住んでみたかった場所でどのような体験をされたのか、体験談を是非…
オーストラリアゴールドコーストにある語学学校、Inforum Educationでは、日本人の皆さんへ向けて『Inforumプレップ』 という動画見放題の学習スタイルを提供しています。 オンラインとは言え、いきなり現地授…